専業主婦のキャッシングには総量規制が邪魔をする
大手の消費者金融では、ほとんどのところが毎月決まった収入があることを申込条件の一つに挙げています。この点から考えますと専業主婦は決まった収入がないのが普通ですから申し込み対象から外れることになります。
それに専業主婦にとってもう一つ問題になるのが総量規制という制度です。ではこの総量規制とはどのような制度なのでしょうか。
総量規制で専業主婦はキャッシングを利用できなくなるのか?
そもそも総量規制とはどのような制度なのでしょうか。
総量規制は多重債務を増やさないようにするために貸金業法に定められた制度の一つで、いかなる人も年収の3分の1以上の借入れができないという決まりです。したがって例えば年収が450万円の人の場合は、他社を含めてすべての借入れが150万円までしかできないのです。ではこれが専業主婦とどう関係があるのでしょうか。
上にも書きましたように、キャッシングの貸し出し条件に一つとして<毎月決まった収入があること>があります。でも専業主婦はこの条件には該当しませんから、普通だと貸し出しできないことになります。でもほとんどの消費者金融では<配偶者貸付>という制度があります。これは申込者本人に収入がなくても配偶者に決まった収入があれば貸し出しが可能になる制度です。
ただし、この場合は配偶者の収入を証明する書類(給与明細など)と、夫婦関係を証明する書類、さらに金額が多い場合には配偶者の同意書が必要になることもあります。
ということは配偶者自身の借入れ状況がチェックされることになります。したがってもし配偶者に年収の3分の1以上に及ぶ他の借入れがある場合は、総量規制に抵触することになりますから専業主婦の申し込みは受け付けられないことになるのです。
専業主婦には総量規制対象外の銀行のカードローンを利用する方法がある/h4>
総量規制の対象になるのは消費者金融だけで、銀行は対象になりません。なぜなら消費者金融が貸金業法の対象になるのに対して銀行はその対象にならず銀行法の元で運営されているからです。したがって銀行では総量規制は適用されませんから、配偶者の収入を証明する書類さえ提出すれば、たとえ配偶者に年収の3分の1程度の借入れがあったとしても、20~30万円程度のカードローンだと審査を通ることはそれほど難しいことではありません。
またこれぐらいの金額ですと同意書が要らないだけでなく、電話による在籍確認なども行われませんから配偶者に借入れが知られることはありません。それに申し込みのためにわざわざ窓口に足を運ぶ必要はなく、インターネット経由で簡単の手続きができます。
なお、これらの情報については実際に金融機関で確認済みです。