過去に自己破産や債務整理してたらキャッシングは利用できないの?
自己破産や債務整理経験者は二度とキャッシングができない?
急なお金が必要でキャッシングしたいけど、過去に自己破産しているからもうキャッシングはできないのでは・・・。と考えてつい闇金などに手を出してしまっては身の破滅に繋がります。
過去に返済が滞って詰まってしまい、自己破産や返済を見直す債務整理を行ったことがある人はもう二度とキャッシングができないというわけではありません。
もちろん、信用情報機関にデータとして保管されますので一時的にはキャッシングの審査に通過することは難しくなるのですが、そのデータの保管期間が過ぎれば利用できるようになります。
各信用情報機関の事故データ保管期間(目安)
日本信用情報機関(JICC) 5年間
CIC(株式会社シー・アイ・シー) 5年間
全国銀行個人信用情報センター 10年間
事故情報は『ブラックリスト』へ保管されている?
よく『ブラックリスト』という言葉を使うことがありますが、このようなリストは実際には存在しません。
信用情報機関に保管されるのは、破産申し立ての事実です。
中堅の消費者金融ではキャッシングが可能な場合もある
自己破産や債務整理経験者で、自己破産の記録が信用情報機関に残っている間でも、独自の審査基準を行って融資の対象者が判断している中堅の消費者金融などではキャッシングが可能な場合もあります。
キャッシングが可能となる最低条件
・収入が安定していること(パートでも可能な場合もある)
ただし、本当に収入があるかどうかを証明できる書類の提出を求められる場合もあります。
・勤続年数が1年以上であること
・他社での借入について延滞していないこと
ただし最近では携帯電話の支払い状況などが悪いことが信用情報機関に登録される場合があるようです。
不安な場合は信用情報機関に自分の信用情報を開示請求することも
もうそろそろ過去の事故歴が消えているのではないか、キャッシングの申し込みを不安なく行いたい、という場合は信用情報機関に開示手続きを行ってみても良いでしょう。
信用情報機関に自分の信用情報がどのような形で登録されている状態なのかを知ることができます。
本人が開示手続きを行う場合は、携帯電話、郵送、窓口などで手続きができます。
手数料なども発生しますので確認してから行いましょう。
携帯電話の場合(例:JICCの場合)
①スマートフォンでJICCのトップページにアクセス
②JICC書類送付アプリをダウンロード
③アプリを起動し、「開示申込」をタップ
④利用規約に同意し、空メールを送信
⑤JICCから送られる返信メールに記載されているURLにアクセス
⑥画面案内に沿って申し込み内容を入力
⑦JICC書類送付アプリを起動させ書類を撮影して画像データを送信
⑧JICCからの返信メールに記載されているURLにアクセスし決済方法を選択し支払う
⑨確認され次第開示書類が簡易書留で送付される
郵送の場合(例:JICCの場合)
①開示申込書に必要項目を記入(JICCホームページでPDFをダウンロード可能)
②手数料1,000円分の定額小為替を準備する
もしくはクレジットカードで支払う場合は支払票をホームページよりダウンロードして必要項目を記入
③本人確認書類を準備
④書類が確認され次第、開示書類が簡易書留で送付される
窓口の場合(例:JICCの場合)
手数料500円と本人確認書類を持参すればOK